なぜ求める人物像・求め
ない人物像を提示するのか
私たちの会社では、応募者に対して正確な期待を伝えるために、あえて「求める人物像」と「求めない人物像」を明示しています。
会社と応募者の相性は、双方の成功と成長に欠かせない要素です。どんなに優れた能力があっても、価値観や働く姿勢が合わない場合、お互いにとって理想的な環境とは言えません。
そのため、私たちが求める人物像だけでなく、当社に適さない人物像も明確にすることで、互いにとって最適な選択ができると考えています。これにより、あなたが私たちの企業文化や価値観にフィットし、共に成長し続けられるかを判断する手助けになれば幸いです。
求める人物像
-
感謝ができる人
仕事は一人では成立しません。仲間や先輩のサポートがあり、だから自分も頑張ることができます。現場やパートナー企業、一緒に働く仲間に感謝し、成長し続ける方を求めています。
-
成長意欲を持てる人
現状維持は衰退でしかない。EXCEEDはより地域に必要とされる存在になるべく、日々成長をしています。目標意識を持ち、成長意欲を持って自分と会社の両方を高めていける環境で、挑戦していきたいという方を求めています。
-
当事者意識を持てる人
全ては逆だ。
理解したのち理解される。
信頼したのち信頼される。
相手を受け止めて、理解して答えていくことに
誠実に対応し、力を尽くせる方を求めています。
求めない人物像
-
現状維持を
求めている方私たちは日々挑戦、成長を続けています。山形県内の住宅メーカー5年成長率圧倒的No.1という結果もいただいており、今後も成長を続けていきます。スタッフも成長意欲が高いメンバーばかりなので、現状維持を求めている方に当社の環境は合わないでしょう。
-
人の幸せを
追求できない方幸せの最終形態は自分の幸せ=人の幸せとなります。相手の幸せを追求していくことは自分の幸せを追求していくこととイコールになっているので、自責のもとで他人の幸せを考えられない方は当社の方針と合わないでしょう。
-
素直でない方
自分のことだけを考え、保身をしたり、自分ができていないことを受け止められない方は成長が難しいと考えています。自責で捉えることが難しい方には当社の環境は合わないかもしれません。
※上記の項目に該当していても、それを変えようと努力する人は大歓迎です。
EXCEED on yourself. EXCEED on yourself.
EXCEED on yourself.